top of page

撮る時

  • カラノラカ
  • 2020年2月11日
  • 読了時間: 1分


この冬は去年に比べて寒くないですね。前回が寒すぎたのか。

2月に入り、晴れた日の空の青さがとても美しいです。

日のひかりは穏やかで暖か。でも風が冷たいので外に出るには少し身構えます。


せっかく美しい晴れた日にカメラを持って出かけたい気持ちと、

寒いので部屋でゆっくりしたい気持ちが葛藤しています。

明るく晴れた午後1時、今日はこの後出かけるべきか否か。



私が写真を撮る時、初めて訪れる場所ではうまく撮れません。

そう思っているだけかもしれませんが、何となくうまくいかない。それに、あまり撮ろうという気持ちが起こってこない。

撮りたいものは少し観察して、何度か訪れてみないと撮りたいのかどうかもわからない気がします。


初めて行く場所はいつも緊張するのかもしれません。

小心者なので、仕方ない。

そこがどいういう場所なのか、空気なのか、カメラを構えても許される所なのか。

最初は確認することがたくさんあって情報を集めるのに必死なのかもしれません。


それだから私の撮る写真の風景は、気持ちの上で身近で馴染みのある場所が多いです。

小さな世界ですがそれでも撮るものが見つけられるので、それはそれでいいのかなと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
そもそも

どうして創作をしているのか。 ちょっと考えてみました。 いま私は写真を撮って、それを加工して、他の人に見てもらえるようにしています。 写真を撮るのが好きだからというのもありますが、いろいろやってみた結果、たまたま写真に行きついてたまたまちょっと向いていそうだし楽しいからやっ...

 
 
 
2020

あっという間に今年も終わりますね。 今年の前半はコロナの影響でこれといった外出もイベントもなくて特にあっという間でした。良くも悪くも色々なものが変化した年だっと思います。 もともとひとりが苦ではなく、ずっと家にいるのも辛いと思わない方だったのは幸いでした。むしろゆっくり自分...

 
 
 

コメント


bottom of page