top of page

2月にみた映画

  • カラノラカ
  • 2020年3月1日
  • 読了時間: 2分

考えてみたら昨年の11月くらいから映画館へ行っていませんでした。

久々に上映スケジュールを確認したら見たいものがいくつかあったので行ってきました。

ちょっと見逃してしまったものもあったので定期的にスケジュールはチェックしておいた方がいいですね。

今月は2本

“ジョジョ・ラビット”

“イントゥ・ザ・スカイ”


ジョジョラビット、かなり良かったです。

舞台が第二次世界大戦のドイツなので、冷たく悲しい時代です。ですが、全体的に絵本のような色合いとキャラクターで可愛らしい見た目で描かれていています。子供が主人公なのでその視点に合わせているのかもしれません。とはいえ、絵本のように可愛くても、中身はやっぱり辛く悲しいことで、返って戦争の異常さや残酷さが心に突き刺さるように感じました。


イントゥ・ザ・スカイは私の好きな1800年代後半~1900年代前半な感じがしたので見てきました。映像がとても綺麗でした。電気がまだまだの時代の、天気が悪い日の光の具合と雲の上のシーンとで明度が違うのが印象深かったです。オレンジ色の光なのか、透明な光なのかで画面の印象は変わりますね。気球から見下ろした街並みの映像はどうやって作ったんだろう?すごかったです。

ところで主人公を演じたエディ・レッドメイン、ああいうちょっと突き抜けた研究者の役柄がぴったりですね。


3月も見たい映画があるのでいくつか見てきたいと思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
そもそも

どうして創作をしているのか。 ちょっと考えてみました。 いま私は写真を撮って、それを加工して、他の人に見てもらえるようにしています。 写真を撮るのが好きだからというのもありますが、いろいろやってみた結果、たまたま写真に行きついてたまたまちょっと向いていそうだし楽しいからやっ...

 
 
 
2020

あっという間に今年も終わりますね。 今年の前半はコロナの影響でこれといった外出もイベントもなくて特にあっという間でした。良くも悪くも色々なものが変化した年だっと思います。 もともとひとりが苦ではなく、ずっと家にいるのも辛いと思わない方だったのは幸いでした。むしろゆっくり自分...

 
 
 

Comments


bottom of page