top of page

8・9月

  • カラノラカ
  • 2019年9月22日
  • 読了時間: 2分

うっかり8月は一度も日記を書いていませんでした。。

8月の建築展に足を運んでくださった方、気に掛けてくださった方、ありがとうございました。

無事に終了いたしました。

今回はアートイベントの中での開催で、いつもと違う雰囲気で楽しかったです。

会場内が展示物でひしめき合っている感じで、ずっとぐるぐる歩きながら鑑賞していました。同じところを歩いているのに毎回新しい展示を見つけるといった具合で、全部見れたかどうか怪しいです。

参加者の熱量も高くてとても刺激になりました。

そして、初めて参加するイベントだったのですが、『いいね』シールのシステムが面白かったです。お客さんも出展者も入場の時にシールを3枚渡され、自分がいいと思った作家のブースに貼るというものなのですが、これだけでいつもより注意深く楽しく作品が鑑賞出来た気がします。

たくさんの素晴らしい展示を見て、作家の方とお話して、私ももう少し積極的に展示をしなくてはなぁと反省しました。

ということで、さっそく、急ではありますが10月に展示イベントに参加することになりましたのでご連絡します。

『PHOTO CAMP2019』

PHOTO MARKET

*上記リンクのサイトの真ん中あたりに出展者名簿があります。名前クリックで作品が見られます。

開催日時

10/4(金)17:00 - 21:00 10/5(土)12:00 - 21:00 10/6(日)12:00 - 17:00

場所

天王洲キャナルイースト Warehouse TERRADA B&C HALL (寺田倉庫 BC 号棟)

アートフォトに特化したイベントのようで、とても楽しみです。

展示するのは過去に作製したものを20点くらい持って行きたいと思います。

急に参加を決めたので新作は準備できなかったです。。

展示のブースは一枚の壁のようで、コの字型のデザフェスとは勝手が違うと思うので少し緊張してます。壁のサイズも縦がデザフェスより高いのでどうやって使ったものか・・。

予定が合うようでしたらぜひ見に来てください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
そもそも

どうして創作をしているのか。 ちょっと考えてみました。 いま私は写真を撮って、それを加工して、他の人に見てもらえるようにしています。 写真を撮るのが好きだからというのもありますが、いろいろやってみた結果、たまたま写真に行きついてたまたまちょっと向いていそうだし楽しいからやっ...

 
 
 
2020

あっという間に今年も終わりますね。 今年の前半はコロナの影響でこれといった外出もイベントもなくて特にあっという間でした。良くも悪くも色々なものが変化した年だっと思います。 もともとひとりが苦ではなく、ずっと家にいるのも辛いと思わない方だったのは幸いでした。むしろゆっくり自分...

 
 
 

Comments


bottom of page