top of page

映画

  • カラノラカ
  • 2017年11月25日
  • 読了時間: 1分

「ゴッホ~最期の手紙~」という映画を見てきました。 ゴッホの死の謎を追うサスペンス。

油絵のアニメーションといういままでに見たことのない映像に圧倒されました。 ゴッホの油絵のようなタッチ、こってり濃厚な色と線が目の前で動き、物語を紡いでいきます。 映像で呆気にとられ、ストーリーに引き込まれました。

1度目を見た後、ゴッホへのイメージがかなり変わったので、数日後に見た2度目は感情移入してところどころ泣きそうになってました。

とてもいい映画だったのでブルーレイを買ってしまおうかなと思っています。 映画の最後に出てくるゴッホの言葉には2度とも涙しました。

いままでゴッホという人には大して興味がなかったのですが、もう少し知りたいなぁと思うようになりました。ちょうどゴッホ展をやっているようなので行ってみよう。


 
 
 

最新記事

すべて表示
そもそも

どうして創作をしているのか。 ちょっと考えてみました。 いま私は写真を撮って、それを加工して、他の人に見てもらえるようにしています。 写真を撮るのが好きだからというのもありますが、いろいろやってみた結果、たまたま写真に行きついてたまたまちょっと向いていそうだし楽しいからやっ...

 
 
 
2020

あっという間に今年も終わりますね。 今年の前半はコロナの影響でこれといった外出もイベントもなくて特にあっという間でした。良くも悪くも色々なものが変化した年だっと思います。 もともとひとりが苦ではなく、ずっと家にいるのも辛いと思わない方だったのは幸いでした。むしろゆっくり自分...

 
 
 

Comments


bottom of page